春季研修会及び総会
2025年5月9日(金)14:00〜17:00
会場:府立大阪ビジネスフロンティア高等学校
講演:「私たちはなぜ人権教育に取り組むのか 〜府立人研に求められるもの〜」
講師:平野 智之さん(追手門学院大学 教授)
澤井 未緩さん(関西大学人権問題研究室 非常勤研究員)
地域別人権担当者交流会
2025年5月23日(金)15:00〜17:00
北会場:府立東淀川高等学校
南会場:府立今宮高等学校
地域交流部会
豊能・三島(旧1・2学区)
2025年 10月10日(金) 実施予定
北河内(旧4学区)
2025年7月11日(金)14:00〜17:00
テーマ:それぞれの思いを大切に子どもたちの成長へ繋げていこう!
大阪市内北・大阪市内南(旧3・6学区)
2025年7月4日(金)14:00〜17:00
テーマ:ささやかな出会いの日 〜地域で「人」を支える〜
中河内・南河内(旧5・7学区)
2025年8月1日(金)9:30〜12:30
テーマ:部落問題をIメッセージで発信するために
泉北・泉南(旧8・9学区)
2025年7月4日(金)14:00〜17:00
11日(金)14:00〜17:00
テーマ:泉州地域の社会資源を学ぶ 〜少年院の教育と私たち 〜
夏季セミナー
2025年7月30日(水)・31日(木)
詳細はこちら
研究部会
第1回 2025年6月13日(金)14:00〜17:00
教材部会
会 場:府立柴島高等学校
テーマ:「集団づくり」を考えよう 私たちはなぜ集団づくりに取り組むのか? ‐ 基礎編 ‐
報 告:大阪府教育センター附属高等学校・府立野崎高等学校
進路保障部会
会 場:大阪私学会館
テーマ:日々防災@ 〜ささやかな繋がりの中で〜
報 告:府立大手前高等学校定時制の課程・府立人研「防災と人権」チーム
講 師:野村 恭代さん(大阪公立大学都市科学・防災研究センター/大学院現代システム科学研究科)
情報提供:大阪府 政策企画部 危機管理室 災害対策課
第2回 2025年 10月17日(金) 実施予定
第3回 2025年 12月12日(金) 実施予定
研究集会
2026年 1月30日(金) 実施予定
オープンセミナー
・防災と人権 オープンセミナー
2025年6月20日(金) 14:00〜17:00
会 場:大阪私学会館
テーマ:日々防災A 〜誰ひとり取り残さないそのために〜
講 演:湯井 恵美子さん(兵庫県立大学博士(学術)減災復興政策・福祉防災・防災士)
報 告:府立天王寺高等学校
・部落問題学習 オープンセミナー 2025年9月5日(金) 実施予定
フィールドワーク
・2025年 11月7日(金) 実施予定